対人関係問題
会社員や公務員、教諭の方とその家族が無料でカウンセリングや心理相談を受けられる方法があります。-勤め先の福利厚生の外部EAPを使ってみませんか-
2025年1月31日
ストレスや問題を抱えて悩まれている方へお勤めされている方やその家族(契約内容による)は、官公庁や会社の福利厚生の一つである外部EAPというプログラムを使えば、勤め先に知られることなく無料で3回~20回のカウンセリングや心 […]
2023年度 新規相談者の問題別の割合
2024年1月5日
ホームページをご覧になられた方や医師から紹介された方、当ルームで相談を受けられた方の紹介、その他(教諭や看護師、鍼灸師、横浜認知行動療法研究会のメンバーからの紹介)2023年の1年間に相談に来られた方すべてを含めた割合を […]
2022年 新規相談者の問題別割合
2023年1月6日
2022年の新規相談者の問題別の割合 相談内容と専門心理療法・ページ ホームページをご覧になられた方や医師から紹介された方、当ルームで相談を受けられた方の紹介、その他(教諭や看護師、鍼灸師、横浜認知行動療法研究会のメンバ […]
2021年度新規相談者数の割合
2022年5月19日
2021年度の新規相談の問題別の割合をお示しいたしました。 気分障害は、抑うつ状態を含むうつ病の方と産後うつ病の方(うつ病や産後うつ病と医師から診断を受けた方と抑うつ状態の方)双極性障害(躁うつ病)の方は今回は来られませ […]