セックスレス(未完成婚を含む)の問題は、いつ専門相談機関に行けばいいのか。
相談(カウンセリング)には、結構な期間セックスレス状態を我慢されてから来られる方が多くおられるので、夫婦・カップルが一度話し合いをした後に、解決するかどうかをどの程度の期間待ってから相談に行けばいいのかを書いてみます。 […]
第148回横浜認知行動療法研究会を終えて
日 時:2022年10月30日(日) 午後2時~午後4時 内 容:スクールカウンセラーへのコンサルテーション 今回は、心理師として10年目のスクールカウンセラーが今まさに困っているケースのコンサルテーションを希望されて行 […]
労働組合でのメンタルヘルス研修を終えて
コロナ過で企業研修や労働組合研修がオンライン研修中心だったのですが、今回10月29日(土)に三重県に出張して対面とオンラインのハイブリットでのメンタルヘルス研修会を行ってきました。主催:全国本田労働組合連合会 三重地方協 […]
産後うつ病(不安を含む)の相談と認知行動療法
産後うつ病(不安も含む)は産後2,3週間~3か月の間に発症しやすいと言われております。通常10%~15%の確率で起こるといわれております。ただ、昨今新型コロナの影響で通常の割合の2倍以上に増えている可能性があるといわれて […]
自閉症スペクトラム症の認知行動療法の研修会を受講
毎年、学会での発表や出席以外に勉強のためにいくつかの研修会を受講するようにしています。 今回は、主催者は違いますが昨年も受講させていただいた『ACAT(ASDに気づいてケアするプログラム)』という自閉スペクトラム症に特化 […]
第147回横浜認知行動療法研究会を終えて
日 時:2022年8月21日(日)午後2時~午後4時 内 容:慢性疼痛に対する認知行動療法 発表者:千田 恵吾と参加者 参加者:公認心理師2名、大学教授・1名、看護師・1名、精神保健福祉士・1名、シニア産業カウンセラー1 […]
ストレスと自律神経バランスとカウンセリング
カウンセリングに自律神経が乱れだけでは相談に来られるかというほとんどいない。 ただ、鍼治療を行っている(千田は公認心理師で鍼灸師でもあるため)と自律神経失調症と医師に言われた方が来られたり、不定愁訴で困られている方が来ら […]
うつ病やストレス疾患について骨折を例に説明してみます
うつ病の方で医療機関から紹介されたり、抑うつ状態の方がホームページを見られて来られたり、また、ストレスが身体症状に出ている方などなど、仕事上のストレスや対人関係上のストレスを抱えられて困られている方がたくさん来られており […]
第6回SFM/CBT研究会と第146回横浜認知行動療法研究会を終えて
まず、SFM/CBT研究会とは、千田が2015年から静岡家庭医養成プロクラムの医師・研修医や関係するコ・メディカルスタッフを対象に認知行動療法セミナーを4年間実施しております。その後セミナー参加者の医師のみで立ち上げた研 […]
第145回横浜認知行動療法研究会を終えて
日 時:2022年5月29日(日)午後2時~午後4時 内 容:1、うつ病により臥床中心の生活をしている患者さんに対して認知行動療法(以後、CBTと表記)を導入した事例 2、「メンタルが弱い」と言う上場会社の取締役に対して […]